アジア– category –
-
アジアクロスカントリーラリー 七日目 LEG-7
桃伎舎・田園地帯から山岳・ジャングルルートへ 第七日目、プラチンブリを出発して、南下。セレモニアルスタートの地であるパタヤへ。SS7は水田地帯として知られるサナ... -
アジアクロスカントリーラリー 六日目 LEG-6
桃伎舎・休息再び タイーカンボジア間の軍事衝突の影響でその国境沿いを走るLEG6もキャンセル。各チームが前日のダメージやトラブル箇所などを整備するメンテナンスデー... -
アジアクロスカントリーラリー 五日目 LEG-5
桃伎舎・水場の多い中盤の正念場へ ラリー5日目は舞台を再びプラチンブリに戻し、LEG3と同様にスタートとゴールが同じ地点となるループコース。また、SSについてはLEG1... -
アジアクロスカントリーラリー 四日目 LEG-4
桃伎舎・メンテナンスでフル活動 予てから懸念されたタイとカンボジア間の軍事衝突の影響により、その国境沿いのコースとなるLEG4は中止となった。そのため、この日はカ... -
アジアクロスカントリーラリー 三日目 LEG-3
桃伎舎・山岳ループステージへ ラリー3日目、拠点となるカオヤイのホテルを出発し、再び同じ場所へ戻ってくるループ構成。総走行距離は360.50kmで標高差のある山岳地帯... -
アジアクロスカントリーラリー 二日目 LEG-2
桃伎舎・高原地帯のテクニカルコースへ ラリー2日目は、プラチンブリを後にして北東へ。そしてゴールは、カオヤイの高原リゾート地――「カオヤイ(Khao Yai)」とはタイ... -
アジアクロスカントリーラリー 初日 LEG-1
桃伎舎・8日間にわたる激烈な競技がスタート 朝6時、まずはMOTOクラス(二輪)のマシンが 「Asia Pattaya Hotel」背に続々とスタート。LEG1はタイ中部のプラチンブリを... -
アジアクロスカントリーラリーへの道 速報②
桃伎舎・AXCR2025が始まる 8月9日いよいよAXCR2025のLEG-1がスタートした。チーム「Garage Monchi & Yanagawa iron works JAPIND」のメンバーおよびサポート役とし... -
アジアクロスカントリーラリーへの道 速報①
桃伎舎・現地へ降り立つ アジアクロスカントリーラリー2025に参加するチーム「Garage Monchi & Yanagawa iron works JAPIND」のサポート役として、桃伎舎株式会... -
象徴的な日本の漫画をアラビアの読者に提供する契約
サウジ・リサーチ・アンド・メディア・グループの子会社であるマンガ・アラビアは、アラブ世界のマンガファンに魅力的なコンテンツを提供するために、日本の大手マンガ...