経済多様化のため蜂蜜輸出を促進 ザンビア

アフリカ
©africanews

アフリカ大陸で2番目に大きな銅生産国であるザンビアは、蜂蜜の輸出を開発するなど、経済を多様化し、何千人もの人々を貧困から救いながら、銅以外の輸出を拡大しようと努めている。かつては大量の生の蜂蜜が国内で安価に販売されたり、アルコール醸造に使われたりしていたが、現在ではユニークな製品に加工されて世界中に輸出されており、貧困と闘う同国の原動力となっている。

ルアノハニーのオーナー、ミット・パンドリカー氏は、自国のユニークな製品を他国に販売するチャンスに気付き、これは難しいが魅力的なビジネスだと語った。「ザンビア産のハチミツは、1キログラム収穫するごとに味が異なります。それは、その森林地帯でミツバチが何を食べているか、周囲に何があるか、どんな花が育っているか、などにより決まります。ですから、その意味では非常にユニークで、世界中にこれほどの違いがあるハチミツはありません。目にするすべての袋、すべてのポーチ、すべての瓶が同じ味ということはありません」とパンドリカー氏は語った。

現在、同国の蜂蜜生産量は年間2,000トン、輸出量の増加により1万トン以上に増加する見込みで、輸出額は2015年の160万米ドルから2018年には310万米ドルにすでに跳ね上がっている。「私たちは何世紀にもわたって銅の生産地として知られてきましたが、今は多角化して他の産業に進出したいと考えています。蜂蜜の輸出は経済成長の重要な要素となり、雇用と富の創出を通じてザンビアの貧困と戦うことができます」と輸出促進機関のジェシカ・チョンボ代理局長は語った。

3万人以上の農村部の養蜂家が、彼らの生活様式を根本的に変えてくれるこの産業を推進すると期待されている。「何もないところに暮らす人々を本当に助けることができます。私たちがこの蜂蜜を採っている場所には、文字通り何もなく、あるのは深い森と泥でできた小屋が数軒あるだけです。だから、私たちはある意味、誇りを感じています」とパンドリカーさんは語った。

出典:africanews

タイトルとURLをコピーしました